top of page
Keyboard and Mouse

共にブランドを育て
​  そして拡げる為に

より多くのユーザーに驚きと喜びを届けたい​

アンカー 1
Vision

【 理念 

Vision

「みんなの困ったに寄り添い解決したい!」

皆さんの抱える困難に寄り添い、共に解決策を見つけたいと考えています。

どんな小さな悩みでも、一緒に解決するお手伝いをします。

あなたの声に耳を傾け、サポートを提供することが私たちの理念です。

想い

自らがビジネスで関わった400 社を超えるメーカー様では、本当に素敵な商品が多数産み出され、上市されていく場面を数多く見届けてきました。
しかしいざ上市してみると、実際の販売ルートが分からない、ブランディングの方法が分からない、インターネット販売のスタートの仕方が分からないなどの理由により、エンドユーザーの目にも触れずに、消滅していく商品が多数存在していました。
機能やデザイン、利便性など、メーカー様が考えに考え悩み抜いて、死ぬ気で売りたいと思って作り出された商品達は、エンドユーザーにその存在も知られることもなく、市場から消えていく現実がそこにはありました。
その様な状況を見て、私自身が非常に歯がゆく思い、自分に出来ることがあるのでは無いかと考え、この事業を実施しています。
この事業を行うことで、沢山のメーカー様や商品に対し、少しでも手助けになれば幸いです。

Wave
Services

SERVICES

ブランドパートナーとして

様々なご要望にお応えします

Amazonリテールおよびセラービジネスの運用サポート

Amazonのマネジメントに基づいた、売上拡大と運用をサポート

​Amazonでのブランディングサポート

​広告ツールやブランドストア運用などをサポート

​ブランディングの
全体サポート

​新規・既存を問わずブランディングの全体運営をサポート

販売に関わる業務全体の
効率化サポート

煩雑になりがちな事務作業などの効率化をサポート

About

ABOUT

会社概要

会社名:クレップKOTO合同会社

事業設立:2022年1月

資本金:300万

代表(CEO):河合 良紀

〒600-8427
京都府京都市下京区玉津島町294

事業内容:

ブランド価値向上・最大化支援

Profile

名前:河合良紀

出身:京都

​趣味:ポタリング(週100km程度走破)・バス釣り

雑貨日用品の卸売商社にて、物流・仕入れ・営業・システムなど社内の様々な部署を経験。営業手法や企画の立案、事務業務の業務改善、基幹システムの開発、および外部システムとの連携、展示会の運営などあらゆる業務に携わる。
2014年にネットビジネスを主軸としたベンチャー法人を設立し代表に就任。Amazonリテールビジネスを中心としたプレイングマネージャーとしてビジネスを拡大。日本での商品拡大戦略として、アマゾンジャパン合同会社や複数の独立行政法人と共に、新規取引メーカーおよび新規販売商品の開拓スキームを確立。日本各地のメーカー400社以上とコネクションを作り、4 年で年商12億を超える売上成果を達成。より多くのブランド様と連動したい想いから、2022年よりECを中心としたコンサルティング業務に携わる。

Profile

​自己紹介

Skill

​実行スキル

私自身、一人の作業者から中間管理職、経営者としての管理や新規事業の立ち上げまで、様々な立場でそれらを経験し実施してきました。

新規事業の中でもアマゾンジャパンでの売上拡大については、アマゾンジャパンの創成期から様々な形で関わっており、他では出来ないような詳細なサポートが可能です。その他、BtoC・BtoBについても事業として実施しており、EC展開の全体知識として備え、活用が出来ます。


また、事業拡大の過程においては様々なツールを選定して運用し、要望を満たさ無いツールは自らが中心となって開発し、これらのトライ&エラーを繰り返してきました。

そしてこれらを使用した日々の現場で行われている細かな実務の効率化や改善、運用の方法やフローの策定、管理として必要な業務の見える化、一緒に働く人材のスキル研修など、あらゆる業務に関連する内容を経験し実施してきました。

この様な今までの経験とノウハウを基にする事で、ECだけでなくビジネス全体における入り口から出口までを、一気通貫でサポートする事ができ、その中のひとつのパーツである細かな作業から、全体を見通すプロジェクト管理に至るまで、共に考え伴走する事が可能です。

また、様々な業界に対してセッションとコネクションを持った結果、様々な目線でビジネスを俯瞰的に見ることが出来るようになり、常識を打ち破る新しいアイデアを創出することで、新たな事業のご提案や実施の運用サポートなど、ビジネス全体の推進剤となる事が出来ます。

アイデアのウォール
Skill

Branding cycle

ブランディングサイクル

進める

創造する

体験する

育む

広げる

Branding cycle

取組概要の一例

Testimonials
”Amazon内でのメーカーブランドサイト構築ができ、効率的なプロモーションの実施によって、売上の向上とユーザーの拡大に繋がった”

ファブリック雑貨メーカー様

Clients
OUR HAPPY CLIENTS
研恒社_透過.PNG
partido_logo.png
sealdo2.png
ベンリーズ.png
Contact

CONTACT

​素敵なブランドを、

一緒に育てましょう!

〒600-8427

京都府京都市下京区玉津島町294

クレップKOTO合同会社

info@crepkoto.com

Tel: 050-3551-0758

  • Facebook
  • Instagram
  • X

お問い合わせ

送信完了しました

© 2022-2025 by crepKOTO

bottom of page